4大学ナノ・マイクロファブリケーションコンソーシアムが管理・運営する様々な設備は、
下記手続きにより利用することができます。
<準備>
STEP 1:利用相談
共用設備の詳細に関してご不明の点がある場合、あるいは設備利用ご希望の場合には、お問合せのページより電話またはメールでご相談下さい。
STEP 2:利用申請・審査
下記装置利用申請書に所定事項を記入し、お問合せのページのメールアドレス(4大コンソ事務局宛)へお送り下さい。様式第1号は研究責任者(請求先)、様式第2号は装置利用者になります。
STEP 3:安全講習・装置利用方法の講習の受講
利用申請書をお送り頂くと同時に、安全講習および装置利用方法の講習を受講して頂きますので、ご希望の日時をご連絡ください。当方の技術スタッフと日程調整をして頂きます。
<利用>
STEP 4:装置等の予約・利用の実施
設備予約システムにより装置等の予約をして下さい。
STEP 5:利用料の請求
設備利用終了後、利用料金計算書を作成しお送りしますので、内容をご確認いただきます。利用料金計算書は月末に締め、翌月初めに作成し、お送りします。利用料金計算書をご返送後、請求書を作成し、発送いたします。
※書類一覧(大学関係者)
・装置利用申請書(研究責任者)(様式第1号)
・装置利用申請書(実際にご利用される方:教職員、研究員および学生) (様式第2号)